なぜ、何院回っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 肩の痛みが強くて家事を何もしたくない
- 整形外科や整骨院、鍼灸院に行っても一向に改善されない
- 腕を動かすと激痛がする
- 上着を着ようとすると肩が痛くてあがらない
- 肩が痛くて髪が結べない
- 髪を洗うときに腕が上がらず困っている
- 腕を動かすたびに痛みが走ってつらい
- 電車のつり革に手が届かない
- 夜中に肩の痛みで目が覚めてしまう
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「四十肩がよくなり本当に驚いた!」
キックボクシングを本格的に初めて4年目になります。2年前から四十肩で、肩に痛みを感じ思うように動かせませんでした。友人の紹介で一会整骨院に通いました。肩の悪さは骨盤の歪みが原因と言われ最初は半信半疑でしたが、2分ほど骨盤を施術してもらったら確実に肩の上りが良くなりました。その後施術の際に肩の動きが良くなっていくのが感じられ2ヶ月目には日常生活で支障なくなりました。 (Iさん) ※効果には個人差があります |
「五十肩、固まった肩が動くようになりました」肩をケガしてしまい、ほっておいたら動かなくなってしまいました。段々と着替えも困難になってしまいました。素人考えでシップをしたり体操をしていたのですがむしろ逆効果でより悪くなってしまいました。。整形にも行ったのですが電気を20分かけて終わりでした。なんとかしなくてはと思い一会整骨院のHPを見つけてご連絡しました。治療の計画や治っていく道筋をちゃんと説明してくれますし、効果も実感しながら良くなっていきました。ちゃんと向き合ってくれていると感じるので患者としても心強く感じています。 (Gさん) |
「信頼できる先生です」
四十肩で朝着替えるのも痛く、通勤電車も辛い状態でしたが、今ではバスケも楽しんでします。 (Sさん) ※効果には個人差があります |
「痛くて動かなかった四十肩がちゃんと治りました」
四十肩で夜寝るのも痛くてどうしようもなくて困っていました。肩の治療の為に足や背骨や全身を施術してくれて今では何も気にせず生活できています。 (Yさん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
四十肩五十肩の一般的な施術は肩にヒアルロン酸の注射を打ったり、肩自体をマッサージしたり電気をかけたりします。
実際それで良くなっていますか??
四十肩五十肩の正式名称は『肩関節周囲炎』。
肩の周りで何かが原因で炎症が起こっている総称です。
自然にほっておくと1~2年くらいかかると説明するお医者さんもいます。
実際当院で、肩関節周囲炎と診断をされて『1年はかかるから、来れる時にリハビリやってね』と説明され落胆していた患者さんもいらっしゃいます。
しかし、肩関節周囲炎の場合、肩関節自体が悪いことは極めて少ないのが現状です。
上腕骨(腕の骨)と肩甲骨が正しく連動して動いていない
肩甲骨と肋骨、背骨の動きが悪い=背中が丸まっていて硬い
骨盤が歪み、背中から骨盤につく筋肉が硬くなっている
股関節の筋肉が骨盤を歪ませている
など、体全体のバランスが悪く(歪み)、結果として肩関節の動きを悪くして固まってしまった方が圧倒的に多いです。
症状についての説明&原因
四十肩五十肩になりやすい特徴は
- 家事以外体を動かすとがない
- 運動不足
- 仕事のほとんどがデスクワークで常に肩こりがある
- 猫背の姿勢で日々過ごしている(背中が丸まっている)
- 日頃の疲れが抜けない
のような方が当院には多くいらっしゃいます。
以前は四十肩・五十肩は肩関節まわりの組織癒着だと考えられていました。
癒着とは組織が炎症を起こした後に固く固まってしまうことで痛みを感じることです。
切り傷の傷口が治癒ともにかさぶたとして固くなることは経験があると思います。
しかし、近年の研究データでは、四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)は、関節包内圧の低下による肩関節包の委縮によって、肩まわりの運動メカニズムが崩れることが主な原因となっているということがわかってきました。
つまり、動かなくなった肩関節の組織癒着を改善する施術だけではなく、肩関節を正しく動かす事に重点を置かなければならないという事です。
米国では施術方法も以前とは異なり、肩関節が正しく動くように肩甲骨、肋骨、背骨、骨盤、股関節に対しても施術をするほうが良いとされるようになりました。
しかし、日本ではこのように全身をみて肩関節周囲炎を施術する方法が広く普及していません。
当院での改善法
肩が正しく動くためにはまず肩甲骨を正しい位置に持ってくること。
肩甲骨が正しい位置にあるためには背骨と肋骨が正しい位置になくてはなりません。
では、背骨と肋骨が正しい位置にあるためには。。。骨盤も正しい位置にないとなりません。
つまり、肩だけでなく体全体をみてあなたに合わせた施術をすることが改善へ繋がります。
当然、固まった筋肉へのアプローチも行いますが、それはメインではありません。
そのまま放置してしまうと肩関節自体が硬くなり改善にも時間がかかりますので、石灰沈着炎の診断がなければ早めのご相談をお願いします。
当院では、痛みの原因=体のゆがみ、くせと考え体全体をみて施術にあたっています。
体の土台・柱である骨盤・背骨と体を動かす筋肉にバランスを重要視しています。
「骨盤・背骨のゆがみ」と「筋肉の緊張」を整える事で、自己回復力が高まり他院でも良くならない症状の患者んさんを施術しています。
【筋肉の緊張】
痛みを感じる部位は筋肉が引っ張られている!
痛みの原因の多くは、縮まった(硬く短縮した)筋肉が、他の筋肉や関節を引っ張ることで痛みや動きの制限、さらには身体の歪みを引き起こします。
体のゆがみは縮まった筋肉と言っても過言ではないですね。
この筋肉のバランスを整える事でゆがみ、関節の動きの改善、コリを解消させます。
【骨盤・背骨のゆがみ】
背骨がゆがむ事により、これ以上歪まないように姿勢を支えている筋肉が防御反応として緊張します。
つまり歪んだ状態で硬くなるということです。
この歪んだ状態で普段の生活をすることで他の筋肉や関節に負担をかけて痛みとして現れます。
結果、さらに痛みをかばい、歪みが強くなり歪みを歪みで補うという悪循環に陥ります。
骨盤・背骨を正しい位置に戻すことで、筋肉の緊張や神経・血管の働きも改善し回復を促します。
※施術中はお電話に出れないことがありますので、
留守番電話のメッセージにお名前とご連絡をお知らせください。
折り返しお電話させて頂きます。
まだまだあります!
\お客様の喜びのお声/
他院とはココが違う!
当院が選ばれる
\ 7つのメリット /
① 初回約30分のカウンセリング・検査で身体の状態を徹底把握
原因の特定こそが、根本改善への最短距離に。解剖学的な見解から身体全体を検査します。
② 納得・理解できる!分かりやすい説明が評判
お身体の状態について、専門用語を使わず丁寧に説明します。
③ 臨床数7万件以上!経験豊富な施術家が担当
歴17年の院長を筆頭に完全担当制で施術にあたります。豊富な経験と知識に裏付けされた本物の技術をご体感下さい。
④ お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術
検査結果を元に、お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
⑤ 再発しない健康なお身体へ!充実したアフターケア
施術効果の促進&再発予防のため、日常生活での注意点や簡単なストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。
⑥ どこに行っても良くならない、重い症状にも対応
病院や整骨院・整体院に通っても改善しない症状も、当院にお任せ下さい。
⑦ 最終受付20時。予約優先制で待ち時間も無し
お客様をお待たせする事がないよう、予約優先制を採用。夜20時最終受付でお仕事帰りでも利用しやすくなっております。
同業の有名整骨院からも
厚い支持を頂いております
「根本治療がモットーの先生です」おひさま整骨院 初めてセミナーで会った時の印象はギラギラしていた杉田先生。 |
「心から寄り添ってくれる先生です」やつはし整骨院 多くの治療院がある中でどこにいったら迷われる患者さんが多いと思います。私が杉田先生を推薦する理由ですが、技術力や幅広い知識力はもちろんですが、決して威張ることなく目の前の患者さんに寄り添っているところです。 |
「痛みだけでなく、患者さんの今後の人生まで考えている先生です」 オリ-ヴ整骨院 横浜市青葉区でオリーヴ整骨院の院長をしている橋場と申します。 |
※施術中はお電話に出れないことがありますので、
留守番電話のメッセージにお名前とご連絡をお知らせください。
折り返しお電話させて頂きます。