
初めてお世話になったのはぎっくり腰でした。歩くことも辛く仕事も行けませんでした。
先生の治療は腰だけじゃなくて仕事の負担での腕の筋肉や体全体をみて自分の癖や悪いところを的確に治療してくれます。
今はまた悪くならないようにサポートしてもらっています。今の痛みだけでなく、この先の事を考えて施術してくれます。
※効果には個人差があります
| お名前(イニシャル) | (匿名) | 
| 年齢・年代 | 30代 | 
| 性別 | 男性 | 
| ご職業 | 会社員 | 
| 主な症状 | ぎっくり腰 腰痛 | 
| 治療開始時期 | 2023年5月 | 
| 症状の発生期間 | 年1、2回はぎっくり腰 | 
| 治療回数(目安) | 週1回 | 
| 主な治療内容 | 全身調整 | 
治療前のお悩み
仕事が忙しく腰痛がある。体が硬い。
ぎっくり腰にならないように予防したい。
治療方針と施術の内容
所見
立位で前屈、後屈に腰に痛み張り感があり可動域の制限がみられる。
ハムストリング、殿筋群の柔軟性が低下
起立筋の緊張がみられる。多裂筋の凝り有り。
施術
以前、ぎっくり腰で来院された時から2年位経っていました。
腰、臀部の筋肉の緊張、柔軟性が低下の改善の為に骨盤矯正から行いました。
骨盤矯正後、立位での可動域は改善されました。
ぎっくり腰の原因筋である多裂筋への施術はかなり響きがありましたが、施術後はかなり腰の張り感は軽減したと実感して頂けました。
治療後にどのような変化がありましたか?
治療を受けると凄くすっきりします。腰だけでなく腕の硬さは足の指とか体全体をみて整えてくれます。
院長からお客様へ
再びぎっくり腰にならないようにケアしていきましょう(^^)
