こんにちは。神奈川県横須賀市根岸町の一会整骨院です。
今回は、腰椎椎間板ヘルニアにおける手術の成功率や再発率、そして手術以外の選択肢としての保存療法の重要性について、分かりやすく解説いたします。
整形外科で「ヘルニアですね。手術を勧めます」と言われ、不安に感じて来院される患者さまも少なくありません。
本当に手術が必要なのか?
手術をしても再発しないのか?
そして、整骨院での保存療法にできることは何か。
このブログを読んでいただくことで、正しい知識と判断の一助になれば幸いです。
1. 椎間板ヘルニアとは?──症状と発症メカニズム
「ヘルニア」とはラテン語で「飛び出す」という意味。
腰椎椎間板ヘルニアは、背骨の間にある椎間板の中心にある**髄核**が外に飛び出して、神経を圧迫し、腰痛や坐骨神経痛、足のしびれ、筋力低下などを引き起こす状態です。
姿勢不良や重労働、加齢、長時間のデスクワークなどが原因で椎間板にストレスがかかり、亀裂が入りやすくなります。
2. ヘルニア手術の成功率はどのくらい?
整形外科的な手術治療には、「腰椎椎間板摘出術」や「内視鏡下ヘルニア摘出術」などがあり、技術の進歩により成功率は比較的高くなっています。
一般的に、手術の成功率は70%程度とされています。
成功とは、主に神経症状(痛みやしびれ)が軽減・消失し、日常生活がスムーズに送れるようになることを指します。
しかし注意が必要なのは、「成功率=完治率」ではないという点です。
術後の回復度合いや日常動作への影響は個人差が大きく、一時的に症状が改善しても、根本的な原因が残っていれば、再発の可能性も否定できません。
3. 手術後の再発率は?──意外と知られていない術後の課題
多くの方が「手術すればヘルニアは治る」と思いがちですが、手術後の再発率は約15%と報告されています。
実際、アメリカ脊椎外科学会の報告Wang et al., 2016によれば、初回の椎間板ヘルニア手術後5年以内に、約10%の患者が再手術を受けているとされています。
再発の要因としては、
- 術後の生活習慣が改善されていない
- 筋肉の柔軟性・安定性が不十分
- 元々の体のバランスの崩れが修正されていない
といった構造的な問題が残っているケースが多く見受けられます。
4. ヘルニアはまず保存療法が基本|本当に手術が必要なケースとは?
椎間板ヘルニアは、90%以上のケースが保存療法で改善可能と言われています。
実際、厚生労働省の「腰痛診療ガイドライン(2021年版)」においても、急を要する神経麻痺や膀胱直腸障害がない限り、まずは保存療法を優先するべきとされています。
手術が推奨されるケースは以下のような状況です。
- 排尿・排便障害(馬尾症候群)
- 足に力が入らない、脱力感(明らかな運動麻痺)
- 保存療法を6か月以上継続しても改善しない強い痛みやしびれ
これらに当てはまらない場合、焦って手術に踏み切るのではなく、まずは保存的なアプローチで身体全体を整えることが大切です。
5. 整骨院でできる保存療法|一会整骨院のアプローチ
当院では、神経圧迫の症状に対して、筋膜・骨格・神経の連動性を重視した施術を行っています。
特に以下のようなアプローチを通じて、根本改善を目指します。
- 筋膜調整・アナトミートレインに基づく施術
神経圧迫を引き起こす筋・筋膜の緊張を丁寧にリリース - 骨盤・背骨のアライメント矯正
姿勢不良や身体の歪みを整えて、再発しにくい体へ導きます - 運動指導・セルフケアの徹底
自宅でできるストレッチや体幹トレーニングのアドバイス
これらの保存療法は、ただ痛みを和らげるだけでなく、ヘルニアの再発を防ぎ、生活の質(QOL)を向上させることを目指しています。
6. 実際に改善された患者様の声
40代男性:
「ヘルニアの手術を勧められて不安でしたが、一会整骨院での施術と生活指導を続けるうちに、徐々に足のしびれも軽減。手術せずに改善できたことに驚いています。仕事も復帰出来て感謝しています。」
50代女性:
「長年の腰痛がヘルニアによるものと診断されました。手術を考えていたのですが、こちらで保存療法を受けたところ、腰が楽になり、仕事も快適に。今では再発予防のために通っています。」
7. まとめ|手術は最終手段。まずは保存療法から始めましょう
椎間板ヘルニアは、必ずしも手術が必要な病気ではありません。
成功率が高くても、再発リスクや身体への負担を考えると、保存療法によるアプローチの重要性は非常に高いと言えます。
整骨院でできる治療は、筋膜や骨格、神経のつながりを考慮した根本的なケアです。
横須賀市根岸町にある一会整骨院では、一人ひとりの状態に合わせた施術で、「手術しないで改善したい」あなたの力になります。
お悩みの方へ|ご相談はお気軽にどうぞ
「手術と言われたけれど、他の方法を試してみたい」
「しびれや痛みをなんとか改善したい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一会整骨院へご相談ください。
一会整骨院|神奈川県横須賀市根岸町5-21-38 奥山ビル1F右
📍北久里浜駅から車で3分 駐車場完備 予約制
📞 ご予約・お問い合わせ:046-845-9171 施術中は電話に出られない為、lineやメールもご活用ください。
※参考文献:
- Wang MY, et al. (2016). Reoperation rates following lumbar microdiscectomy: A systematic review and meta-analysis. PubMed
- 日本整形外科学会「腰痛診療ガイドライン2021」