整骨院で労災保険が使えるってご存じでしょうか?

    こんにちは、横須賀市北久里浜エリアにある一会整骨院です。

    今回はあまり知られていない「整骨院での労災保険の取り扱い」についてお話しします。

    労災保険とは?

    労災保険とは、仕事中や通勤途中にケガをした場合、その治療費や休業補償を国が負担してくれる制度です。通常は病院やクリニックでの治療がイメージされがちですが、実は整骨院でも労災保険を使って施術を受けることができます

    整骨院で労災保険が使えるケース

    以下のようなケースでは、整骨院での施術に労災保険が適用される可能性があります:

    • 仕事中に重い荷物を持ち上げて腰を痛めた
    • 工場や建設現場での作業中に足をひねった
    • 通勤途中に転倒して肩を痛めた

    上記のように仕事中でのケガは健康保険でなく労災保険を使用して施術を行います。

    このような場合、会社へ労災申請を行い、認定されれば整骨院での施術が労災保険の対象になります。

    労災保険を使うための手続きは?

    労災保険を使うには、勤務先の会社を通じて記載する労災用紙は様式第7号(3)業務災害用、様式第16号の5(3)通勤災害用です。これらの用紙には右上に柔の字が〇で囲まれた印がございます。

    通常会社の担当者様が労災用紙に必要事項を記入して整骨院へ渡します。あまり書きなれていない担当者様もいますので書類の書き方や提出の仕方もサポートしておりますので、ご安心ください。

    自己負担はありません

    労災保険が適用されると、施術費用は全額保険でまかなわれるため、自己負担は原則ゼロです。

    こんなときはまずご相談を

    「会社で労災扱いになるか聞いていいのか迷っている」
    「病院には通っているけど、整骨院でも施術を受けたい」
    「職場でのケガでどこにいったらいいのかわからない」

    そんなときは、まずはお気軽に一会整骨院へご相談ください。丁寧に状況をお伺いし、最適な対応をご案内いたします

    仕事中の怪我でお困りなら一会整骨院へ

    院情報・アクセス

    院詳細

    店舗名一会整骨院
    営業時間午前8:30~12:30 午後15:00~20:00 予約制
    水曜日、土曜日は午前診療のみ
    定休日日曜、祝日 
    住所〒239-0807
    神奈川県横須賀市根岸町5-21-38
    奥山ビル1階右号室
    交通バス停「妙真寺」徒歩5分
    駐車場2台
    電話番号046-845-9171