ゴルフ肘の原因と治し方

ゴルフ肘(正式には上腕骨内側上顆炎)は、肘の内側に痛みを引き起こす状態です。

ゴルフのスイング動作によって肘の内側に痛みが生じることから「ゴルフ肘」や「ゴルファーズエルボー」と呼ばれていますが、実際にはゴルフ以外の活動でも発生することがあります。例えば、仕事で手を酷使する場合や、日常生活で手を捻る動作が原因となることが多いです。

この状態は、肘の内側にある硬い骨の部分、内側上顆に付着する手首を曲げる筋肉の疲労や腱の炎症によって発生します。特に、橈側手根屈筋、尺側手根屈筋、長掌筋、円回内筋などが関与しています。

これらの筋肉と骨との付着部で炎症が起こり、痛みが生じます。繰り返し手首を曲げたり、指を握ったりする動作が原因で、炎症が悪化することが一般的です。

ゴルフのスイングやテニスのフォアハンドなどのスポーツ、肉体労働での重い物を持つ作業、手首を捻る作業、加齢による筋肉の柔軟性低下などが、ゴルフ肘を引き起こす状況として挙げられます。

ゴルフ肘の症状

手首を手のひら側に曲げる動作や、物を持ち上げる際に肘の内側に鋭い痛みを感じることが多いです。

具体的な動作としては、ものを握って持ち上げる、タオルや雑巾を手のひら側に絞る、ロープを引っ張るなどで痛みが顕著になります。

通常、これらの動作を行ったときに痛みを感じますが、症状が進行すると、安静時や睡眠中の寝返りなどの動作でも痛みを感じることがあります。

また、痛みの程度は個人差があり、軽い痛みから鋭い痛み、場合によっては慢性的な不快感に至ることもあります。

ゴルフ肘のセルフチェック

ゴルフ肘かどうかを自己診断するためのセルフチェック方法として、以下の手順があります。

肘の内側部の圧痛確認

肘を軽く曲げた状態で、肘の内側にある骨の隆起(上腕骨内側上顆)を指で押してみます。痛みや圧痛が感じられる場合は、ゴルフ肘の可能性があります。

逆Thomsen(トムゼン)テスト

肘を伸ばした状態で、手をパーにして、手首を伸ばします(手のひらが上に向かない方向に力を入れます)。

この状態で痛みが発生する場合、ゴルフ肘が疑われます。

これらのチェックを行うことで、ゴルフ肘の可能性を確認できますが、最終的な診断は専門の医療機関で行うことをお勧めします。

ゴルフ肘を放置するリスク

ゴルフ肘を放置すると、以下のような症状や問題が発展する可能性があります:

関節の変形

長期間放置すると、炎症が慢性化し、関節に変形が生じることがあります。これにより、肘の動きが制限され、痛みがさらに悪化する可能性があります。

手首や肩関節への不調

ゴルフ肘の痛みをかばうことで、手首や肩関節に不調が現れることがあります。これにより、これらの関節にも負担がかかり、新たな痛みや障害が発生することがあります。

適切な治療と予防策を講じることで、ゴルフ肘の悪化を防ぎ、全体的な関節の健康を維持することが重要です。

ゴルフ肘の治し方

ゴルフ肘を効果的に治療するためには、まず詳細な診断と評価が重要です。

症状の原因や程度を正確に理解するためには、痛みの場所、発生する動作、痛みの程度を詳細に確認することから始めます。これにより、どの動作が問題を引き起こしているのかを明確にし、その後の治療に役立てます。

次に、肘の可動域や圧痛点、筋力テストを行い、痛みの原因となる部位を特定します。これにより、適切な治療プランを策定するためのデータを収集します。

治療には、物理療法が非常に効果的です。炎症と痛みを軽減するために、冷却療法が用いられます。アイスパックを使用して冷却することで、炎症を抑え、痛みを緩和することができます。

また、温熱療法も有効です。温かい湿布やホットパックを使用して血流を促進し、筋肉の緊張を和らげます。さらに、超音波療法を取り入れることで、深部の組織に届く超音波が痛みと炎症を軽減するのを助けます。

筋力強化とリハビリも重要な治療の一環です。肘周囲の筋肉と腱を柔軟に保つためのストレッチを指導し、これにより筋肉の緊張を解消します。

さらに、前腕と上腕の筋肉を強化するためのエクササイズを行い、肘への負担を減らします。また、日常生活やゴルフのスイング時に肩や腕の適切な使い方を指導し、肘への負担を軽減することで、再発を防ぎます。

保険を使って治療することはできますか?

はい。ゴルフ肘は保険適用となります。

来院時、健康保険証をお持ちください。

痛みがひどい場合は冷やすべきですか?温めるべきですか?

痛みがひどく炎症を伴っている急性期(腫れがある、熱感がある)は冷やして下さい。

ゴルフ肘の予防方法

ゴルフ肘を予防するためには、適切なエクササイズと体のケアが重要です。当院では、ゴルフ肘の予防には単なる肘のテーピングやサポーターの使用に留まらず、体全体のバランスを整えることが必要だと考えています。

まず、ゴルフ肘の原因となる不適切なスイング動作を防ぐために、股関節の柔軟性を高めることが重要です。

股関節の可動域が制限されると、スイング時に過度なストレスが肘にかかる可能性があるため、ストレッチやエクササイズで柔軟性を保ちます。さらに、体幹のトレーニングも重要です。体幹の筋肉が安定していると、スイング時に肘への負担を軽減することができます。腹筋や背筋を強化することで、スイングの安定性が向上します。

また、背骨や肩関節の可動域を改善するためのエクササイズも推奨しています。

これにより、スイング動作がスムーズになり、肘への負担を減らすことができます。ストレッチやエクササイズを定期的に行い、全身のバランスを整えることで、ゴルフ肘のリスクを効果的に予防できます。